2024.09.01

全日本インカレで白黒をつける ~チーム内で切磋琢磨~

ついに捉えた〝雲の上〞の背中

 男子110mHの関西インカレ王者・木下博翔(びわこ成蹊スポーツ大学4年)にとって、同期の太田彪真は〝雲の上の存在〞だったという。大学3年の昨年までは太田に勝てなかったが、大学4年になってついに背中を捉えることができた。

 2人の出会いは高校3年時に参加したびわこ成蹊スポーツ大学の記録会(夏のオープンキャンパスを兼ねた記録会)。その時に初めて一緒に走ったと木下は話す。

「差は歴然というか、タイム差は0.5秒くらいあったと思います。彪真のことは別の大会で見たことはあったんですけど、実際に一緒に走ってみて、いや〜やばいのがおるなぁと思いました(笑)」

 木下が〝やばい〞と思うのも無理はない。太田はこの記録会で14秒54という自己ベストおよび滋賀県高校記録(1回目)を更新したからである。

 だが、この出会いで木下の闘志に火がつくことになるからおもしろい。

「こんなに強い選手が〝びわこ〞で同期になるんかぁと。大学4年間で成長して、大きな大会で一緒に走れるように練習しようと、あの時に思いました」

 その結果、木下は今年5月の関西インカレで太田(2位)を抑えて優勝した。これが大きな大会での初勝利だった。

〝越された〞ままでは終われない

 木下の成長には太田が深く関わっている。目標でありライバルという関係性もさることながら、昨年からパート長に就いた太田がハードルメンバーの練習メニューを考えているからだ。極端な言い方をすれば、太田が木下を成長させたことになる。太田はこう話す。

「もちろん、自分が勝つことが一番ですが、選手として成長するにはチーム内での切磋琢磨が重要です。後輩にも速い選手がいて、彼を入れて3人でいろんな舞台に出て、〝びわこのハードルは強いんやぞ〞っていうのを見せたい気持ちがありました。それで練習メニューを考えるようになったんです。博翔(木下)の成長はうれしいです。でも、やっぱり負けるのは悔しい。ちょっと複雑な気持ちです(笑)」

 抜きつ抜かれつの2人にとって、9月19日から始まる「第93回日本学生陸上競技対校選手権大会(全日本インカレ)」は白黒をはっきりさせる大舞台となる。

 木下は話す。「自己ベストを更新して調子もどんどん上がってきている。全日本インカレでもしっかりと自分のタイムを伸ばしつつ、決勝の舞台で戦えるように準備していきたい。そして、やっぱり一番近くにいるライバル(太田)には負けたくないですね」。

 太田はこう言う。「昨年は惜しくも10番で決勝進出を逃しています。最後の全日本インカレですし、今シーズンは調子がいい。2人で決勝に行くのは遠い目標ではないと思いますし、それが一番の目標です。とは言いつつ、このままでは終われないので、博翔に勝って終わりたい」。

 どんな結末が待っているのだろうか。2人のファイナルステージに注目したい。

左:木下博翔  右:太田彪真

びわこ成蹊スポーツ大学 

左:きのした・ひろと。2002年11月20日生まれ、京都府出身。塔南高校(現・開建高校)を経て、びわこ成蹊スポーツ大学へ。24年4月の関西インカレ優勝。24年7月の西日本インカレでは自己ベスト更新(13秒89)で準優勝。                                    右:おおた・ひょうま。2002年7月4日生まれ、栗東市出身。石部高校を経て、びわこ成蹊スポーツ大学へ。2021年の「U20日本選手権」男子110mHで8位入賞。23年の西日本インカレ3位。24年の関西インカレ2位など。

関連記事